週刊誌 【野球賭博】野球賭博と現金授受 「週刊誌」の取材で判明したところに問題の深刻さがある [

ページ選択 

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:20:16.76 ID:CAP_USER*.net
 シーズン開幕前に疑惑が広がった。
3選手の野球賭博の関与が発覚したプロ野球巨人で、新たに投手1人の関与が明らかになった。
球団や日本野球機構(NPB)の調査では把握できず、週刊誌の取材を契機に判明したところに問題の深刻さがある。

 昨年、巨人は賭博関与発覚を受けて3人を解雇するなどの処分を下し、問題は収束するかに見えた。
ただ、他に関与した選手がいないか、調査は徹底されたのかについては疑念がつきまとっていた。
今回、その疑念が現実となったことで、球団やNPBの調査では全容を解明できないことを示す結果となった。

 賭博への関与が判明した高木京介投手は、処分された元選手に誘われて10万〜15万円ずつを8、9試合に賭けたという。
高木投手は昨年、球団が実施した調査に対し事実を明かしていなかった。
週刊誌が球団に高木投手の賭博関与に関する取材を申し入れたことがきっかけとなって、事実が判明した。
裏を返せば、週刊誌の取材がなければ明るみに出なかったといえる。

 強制力を伴わない任意の調査では限界がある。賭博は刑法違反である。野球賭博は暴力団の
有力な資金源とされるだけに、反社会的勢力の関与の有無を明らかにする意味でも警察による捜査に委ねるべきだ。

 これまでの調査で明らかになったのは、日常的にギャンブルが行われていたという異常な環境だ。
賭けマージャン、高校野球を対象にした現金のやりとり、練習でも金銭を賭けることがあった。
2軍練習場では1回1万円を賭けたトランプゲームが横行していた。
こうした環境にあったからこそ、賭博への認識や抵抗感を鈍らせたといえないか。

 一方、公式戦の勝敗に絡む現金授受の慣習も明らかになった。
これまでに巨人や阪神、西武、ソフトバンク、広島、楽天で確認された。
選手は一定額を出し合い、勝ったり連勝したりすると試合前の円陣で「声出し」をした選手が総取りする。
楽天では受け取った現金を選手会の会費に充てていた。巨人では1試合で14万円の現金が動くこともあった。
「験担ぎ」「ご祝儀」としていたようだ。

 NPBは昨秋の調査で現金授受の慣習を把握していたが、野球協約違反はないとして公表しなかった。
ただ、1月には12球団へ一切の金銭授受を禁じる通達を出している。
熊崎勝彦コミッショナーは日常的な金銭のやりとりの延長線上で賭博が結びついていったとの認識を示しており、
「悪習」と受け止めていたことは明白だ。

 士気を高める意味があったとしても、金銭が絡まなければ士気が上がらないというのなら、プロとしての資質が疑われる。

 チームの勝利のために選手が一丸となって組む円陣はファンの期待を盛り上げる。
その裏側で金銭が絡んでいたことに失望したファンは少なくない。違法性が低いとはいえ、
ファンの信頼を失墜させたツケは大きい。

 一般社会の常識とかけ離れた金銭感覚の問題をどう解決するのか。
選手への教育を今まで以上に徹底するとともに、違法行為を許さない風土の醸成も必要だろう。
球界は自浄能力があることを示してほしい。(梶原幸司)

http://www.saga-s.co.jp/column/ronsetsu/290312

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:23:00.79 ID:RQIgcY7V0.net
自浄出来ないと公表したようなもんだな

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:23:07.59 ID:nPqqGRP10.net
野球擁護してる馬鹿が日本にいるという現実の恐ろしさ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:23:14.50 ID:p2JGEGrq0.net
賭博と現金授受はまた別の話じゃないの
賭博はアウトだけど他はグレーじゃん

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:27:33.02 ID:B2tpP73m0.net
スーツ組とユニフォーム組
お互いが馬鹿にし合ってるんじゃねーの?
野球バカがとか  俺らが現場で客呼んで稼いでるんだぞスーツ野郎とか

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:29:30.60 ID:ys7TMjAL0.net
あるだろうなってことは誰でも想定出来るだろ何言ってんだこいつ
なぜかと言えば人間同じような後ろめたさがあるから

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:30:11.49 ID:E+Iyxzr70.net
>球団やNPBの調査では全容を解明できないことを示す結果
解明できないんじゃなくて調査で出てきたら野球協約上問題ないって握りつぶしてるだけじゃねえか

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:31:25.95 ID:ivJlWtsE0.net
そもそも現金授受がシロとなんで勝手にNPBが判断してんだよ
警察の判断させろよ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:34:04.64 ID:vumDN/3O0.net
詳細は文春待ち、やる事は人数、金額を小さく見せる為の抗議だけ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:34:19.68 ID:UNyfdrpv0.net
つうかな・・・さんざん戦後から球界とマスコミが
べったりべったりでやってきて
いまさら「はじめて知りました!!」は通用しないだろ??

「見てみぬふり」をしてきたマスコミの皆さんにも
何らかの明確なぺ寝るティが必要なんじゃないですかね??

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:39:19.48 ID:Zj+VX71h0.net
スポーツ新聞記者「我々は全部最初から知っていました。
まだ、みなさまが知らないことも知っていますよ」

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:42:57.57 ID:aO5S4fP00.net
一番の恥さらしは読売新聞
マスコミのトップのくせに週刊誌以下の調査能力しか無いことが天下に晒された

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:45:35.92 ID:lgfU+IXW0.net
>>7
そもそも野球界の体質が問われているのに内輪ルールで問題無いとか滑稽にも程がある
あのやり方で握り潰して押し通せると思っているあたりにも腐りきった体質が表れてるよな

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:57:12.73 ID:8QWjekes0.net
イチローさんとか松井さんとかは大丈夫なの?
清原さんはヤクまでやってたんだよ。

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:14:25.80 ID:jC1uKFli0.net
開幕に文春ぶつけるだろう。
NPBは隠ぺい組織と思う。歴史をみていたらわかる。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:29:09.55 ID:oziGxESG0.net
ある意味日本で一番自浄作用のない糞組織だろうからな、NPBは

メディアは野球は叩けないし、ファンはみんな洗脳されたアホなんで
不祥事が起きてもスルーされて行ってしまう

1億円事件で原が何のお咎めも無しに監督やり続けた時点で、
あーコイツらに自浄など絶対無理だと痛感した

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:32:22.34 ID:ChufRJ//0.net
>違法性が低いとはいえ、
また変な日本語だなw
「円陣賭博」は「違法」だろ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:35:51.45 ID:OUellXPq0.net
これは珍しく正論だな
マスコミはジャーナリズムを取り戻せ
開き直った商業的利権主義はやめい

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:37:52.58 ID:CZxgwgkG0.net
もともとそんな人等の集まりや

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:50:26.96 ID:3bVAjt3s0.net
清原保釈にカメラ何十台とヘリ飛ばして何時間も待ち構えて大行列で車追っかけてんだぜ
そいつらを野球賭博の取材にまわせよ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:37:10.52 ID:8QWjekes0.net
野球人を反社会的勢力として取り締まれよ

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:44:13.78 ID:YQA72RoF0.net
大相撲は一場所休んで出直した。
NPBも4月は全休して出直せ。一か月で試合日程組み直せ。

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:46:28.51 ID:klOc5UZJ0.net
そりゃ金だろ
取材料という名目で金を払ってるだろ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:32:50.96 ID:1iDCDUDn0.net
法律よりも野球協約が優先するきちがい解釈 救いよう無し

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:35:57.32 ID:9mi8+GoE0.net
>>1
あまーい調査しか出来ないから自業自得

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:41:56.97 ID:+PGkTW/eO.net
野球界は毎度どうやって隠蔽するか、誤魔化すかしか考えてないもんな

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:45:03.17 ID:5ztde2n00.net
>>1
任意の調査では限界があるって話ではなくて
全力で隠蔽しようとしてただけだろ
円陣の件は前回の調査で認識していた

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:25:41.32 ID:Cd2X9t2Y0.net
指定棒力団プロ野糞

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:30:25.74 ID:VAqPfU430.net
テレビ、新聞はキャンプや球場訪問で
取材して記事を書くだけでなく、取材費も工面してもらう
関係だから、野球関連の不祥事をスクープすることができない
文春が百田尚樹を悪く書けないのと同じ
ネットはヤフーが牛耳ってるから同じく野球の不祥事はスクープ出来ない

だから普段あまり野球の取材をしない週刊誌が頑張るしかない

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:52:19.83 ID:domSeQun0.net
>>1
>>週刊誌の取材がなければ明るみに出なかったといえる。強制力を伴わない任意の調査では限界がある。

週刊誌の取材にも強制力はないんだがw

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:40:55.57 ID:VnS9sRW0O.net
=
第177条 (不正行為)
1 選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、
次の不正行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を永久失格処分とし、
以後、この組織内のいかなる職務につくことも禁止される。
 :
 :
(6)所属球団が直接関与する試合について賭をすること。

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:46:57.95 ID:C3Nzhe9c0.net
もうここまでくるとやきう自体が反社会的勢力なんだが・・・

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:02:00.88 ID:VNDmraXC0.net
ドラマ撮影の打ち上げでプロデューサーや役者の事務所が10万円づつ出しあって総額100万とか200万とか集まってスタッフで総取りジャンケン

これも賭博だなー
まあ勝っても2次回の飲み代で消えるけどw

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:15:40.45 ID:rF8XbANE0.net
哀れ。

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:53:06.00 ID:JuBRooN80.net
プロヤクザ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:02:50.63 ID:Z6l1v+RF0.net
> これまでの調査で明らかになったのは、日常的にギャンブルが行われていたという異常な環境だ。

きっと「僕は賭け事なんかやりません」って断る奴は殴られて苛められるんだな
上から下まで握りつぶしと揉み消しの王国


リンク集